第一回同期会を基に、第一回同期会決算書 が公開されました。
準備委員会 から 実行委員会 に改変して初めての会合を開催しました。
1組 | 照井 裕(※)、福寿 孝一 |
3組 | 相原 由美子 |
4組 | 荒井 広明(※)、植村 裕美 |
5組 | 山田 功(※)、藪 一美 |
6組 | 内田 一夫(※) |
7組 | 沼田 雄久(※) |
8組 | 古坂 真人(※) |
9組 | 荒木 哲也(※) |
10組 | 仲摩 一幸(※) |
11組 | 水村 孝之(※) |
特別参加 | 村上 卓司氏(水村君の知人で、同期会当日の写真撮影をして下さるカメラマン) |
出席者は、以上の14名(※は実行委員)です。
PAGETOP以下は、実行委員会初会合の様子です。
2009年2月8日より、「準備委員会」を、「実行委員会」に改変・改称しました。
委員長 | 照井 裕(1、2組担当委員兼務) |
副委員長 | 沼田 雄久(7組担当委員兼務) |
会計係 | 荒井 広明(4組担当委員兼務) |
3組担当委員 | 巽 聡 |
5組担当委員 | 山田 功 |
6組担当委員 | 内田 一夫 |
8組担当委員 | 古坂 真人 |
9組担当委員 | 荒木 哲也 |
10組担当委員 | 仲摩 一幸 |
11組担当委員 | 水村 孝之 |
12組担当委員 | 山内 順一 |
補佐委員 | 相原 由美子、薮 一美 |
※以上13名を実行委員とし、他に、福寿 孝一、井上 知明、浅沼 利明の3名をオブザーバーとする。
2009年4月5日に実行委員会の初会合を開催します。そこでの決定事項を後日、このページでお知らせします。
PAGETOP準備委員会の第2回会合を2008年9月23日に開催しました。
初会合からちょうど9ヶ月後の開催となりました。今回の会合の内容を下記のとおりご報告します。
1組 | 照井 裕(※)、福寿 孝一、永田 綾子 |
2組 | 本杉 雄三(※) |
3組 | 巽 聡(※) |
4組 | 荒井 広明(※)、高橋 克則、植村 裕美 |
5組 | 山田 功(※)、藪 一美 |
6組 | 内田 一夫(※) |
7組 | 沼田 雄久(※) |
8組 | 古坂 真人(※) |
9組 | 荒木 哲也(※)、浅沼 利明 |
10組 | 仲摩 一幸(※)、相沢 博、長谷川 尚人、佐藤 誠二 |
11組 | 水村 孝之(※)、小出 真奈美 |
12組 | 欠席 |
出席者は、以上の21名(※は準備委員)です。
今回は、準備委員を補佐して下さっている各クラスの主な協力者にも、ご出席いただきました。
上記の方々だけでなく、準備活動に積極的にご協力くださっている方が大勢いらっしゃるのですが、
会合場所の収容人数の都合や日程の調整がつかないなどの理由で、今回は上記の顔ぶれとなりました。
以下は、懇親会の様子
2007年11月23日に、東戸塚駅前の居酒屋「坐・和民」において準備委員会の初会合を開催しました。
その詳細を下記にご報告します。
出席者
1組 照井 裕、2組 本杉 雄三、3組 相原 由美子・石井 聡(いずれも巽 聡の代理)、
4組 植村 裕美(荒井 広明の代理)、5組 薮 一美、6組 内田 一夫、7組 沼田 雄久、8組 古坂 真人、
9組 荒木 哲也、10組 仲摩 一幸、11組 小出 真奈美、12組 山内 順一
※改姓された方も在学中の名字で記載させていただきました。
2007年7月15日に開催した、
舞岡中学校1978年度(79年3月)卒業の有志による親睦会は、
2007年4月に3年1組のごく少数の仲間と望月先生とのささやかな会合として計画されました。
しかしせっかくの機会なので他のクラスの親しい同期生にも声をかけよう、
ということになったのが同年5月でした。
それから加速度的に仲間の輪が広がりました。
その状況を受けて同年6月より、できるだけ多くの同期生に呼び掛け、他の恩師もお招きすることにしました。
とはいえ、500人あまりの同期生すべてに連絡するには膨大な労力と時間、それに多くの費用を必要とします。
そのため、同期生の半数(およそ300人)に情報が届きませんでした。
ところが思いのほか大きな反響があったため、
この親睦会を正式な「同期会」の開催に向けた足掛かりと位置づけ、
卒業30周年の節目となる2009年に正式な同期会を開催することになりました。
そこで2007年7月24日に「舞岡中学校18期生第1回同期会準備委員会」を発足し、準備を開始しました。
準備委員会の活動についてもホームページでお知らせしていきますので、
今後ともこのホームページをご覧くださるようお願い申し上げます。
2007年8月1日
1組担当 | 照井 裕 | 2組担当 | 本杉 雄三 | 3組担当 | 巽 聡 | ||
4組担当 | 荒井 広明 | 5組担当 | 薮 一美 | 6組担当 | 内田 一夫 | ||
7組担当 | 沼田 雄久 | 8組担当 | 古坂 真人 | 9組担当 | 荒木 哲也 | ||
10組担当 | 仲摩 一幸 | 11組担当 | 小出 真奈美 | 12組担当 | 山内 順一 |
©SINCE2007 maichu18th. All Rights Reserved.